祐葉サポートオフィス

ライフコーチングとは、
「人生を真剣に生きたいクライアントの成長を支援する、
コーチとクライアントの総合力で織り成すパートナーシップです。」
©lifecoachworld

ライフコーチングクライアント募集枠


【1月スタート】募集1名→満席
【2月スタート】募集1名→満席
【3月スタート】募集1名→満席
【4月スタート】募集1名→満席
【5月スタート】募集1名→満席
【6月スタート】募集1名
【7月スタート】募集1名

オリエンテーション(60分無料)を経て
双方合意の上で契約致します。
まずはお問合せフォームからご連絡くださいませ。

初めての方へ

本当は転職したい、
でも、今より状況が悪くなったら不安。

本当は子供との時間をもっと取りたい、

でも、今の仕事を簡単には辞められない。

本当は独立起業したい、
でも、会社員の安定収入は手放しがたい。

あなたの中に「本当はこうしたい、でも…」
という気持ちがあって、
ふとしたときに葛藤する気持ちが
湧くものの、なんとか抑えて、
自分に我慢をするように言い聞かせて、
自分の本音をないがしろにしていませんか?


私はそうでした。
「独立起業」と「安定収入・周囲の評価」
の間で葛藤して後者を選んだこともありますし、
「子どもたちとの時間」と「収入」
の間では長い時間葛藤してきました。

チャレンジしたい気持ちも、
安定を手放せない現状維持したい気持ちも、
どちらも本当の自分ですが、
「本音」というところでは
どうでしょうか?

私は、チャレンジしたい気持ちが
私の本音でした。

本当は、社労士で独立したい。
本当は、ライフコーチになりたい。
本当は、研修の仕事もしてみたい。
でも何より、本当は子供たちの成長を
一番近くで見守ってサポートしたい。

この自分の本音を起点にして
収入などの社会的な評価を得るためには
チャレンジする必要がありました。

チャレンジするには
恐怖感があって、自分が何が怖いのか、
知る必要がありました。

私が望む人生を言葉にして、
自分の中にある恐れを言葉にして、
どうやったらできるかを言葉にして、
これらを何度もコーチと話して、
行動して、行動して、今があります。

私は3年前まで
「もっと子どもたちと過ごす時間がほしい、でも…」
と思っているワーカホリックな会社員でした。

思い描いた未来は、
子どもたちが小学生になったら
「おかえり」と言ってあげられる環境をつくること。
仕事は、自分が決めた時間にできること。

今その描いた未来の中を生きています。

あなたが望む人生を叶えてくれるのは、

あなた自身です。

本当の自分と、現状の自分

自分の本音と、容易には手放せない現実

その間にある迷いや葛藤に向き合い
自分の本音を起点にして、
一歩ずつ望む人生を
歩んでいきたい人に向けて、
ライフコーチとしてサポートします。

サービス

◆ライフコーチング

私が提供するコーチングは、クライアントの「成長」を目的にしています。

ビジネスコーチングでは「目標達成」を目的に置くことが多いですが、人生全体を想うとき、目標達成はクライアントの一部でしかなく表面的なものです。

目標達成を人生の中心にある価値として扱わず、成長に価値を置きたい、という想いからこの考えを大切にしています。

私はライフコーチとして、会話を通してあなた自身があなたを広く、深く知るサポートをします。

また、あなたが成長し幸せになるためには不要と思われる思い込みを手放すサポートもします。

ライフコーチである私の会話を通して、行動し、人生を創るのは、もちろんあなた自身です。

私は、コーチングを通してあなたが自分のことを知り、受けとめ、自分が望む人生を生き、幸せな人生を送るための伴走者となります。

ライフコーチングの流れ

自分を知り、受け入れ、大切なものに気づき、
理想の未来を描き、自分の人生を生きると決め、行動する。
コーチはそのプロセスに伴走します。

ライフコーチングとは、人生を真剣に生きたいクライアントと、
コーチの総合力で織りなすパートナーシップです。

クライアントの成長と、
クライアントが自分自身のエネルギーマネージメントを
していけるようになることを目的に行います。

~こんな方におすすめ~

☑ 
日々忙しく、自分と向き合えておらず、どんな人生を送りたいかよくわからない。

「このままでいいのかな?」と漠然とした不安がある。

☑ 
人の期待に応えるばかりで、自分の希望が何かわからなくなっている。

☑ 我慢しがちだけれど、本当は自分がどうしたいかを表現し、行動できるようになりたい。

☑ まずは自分が自分を幸せにして、その上で自然と周り・人を幸せにしたい。

◆社労士向けコーチング/コンサルティング

社労士として独立開業準中、又は独立開業している方向けのコーチングです。

社労士である前に、一人の人としてのビジョンを描いた上で、社労士としてのビジョン、目標、行動を明確にしていきます。

私自身が社会保険労務士であるため、コンサルティングも希望される場合は、コーチングの時間とは別で、コンサルティングも提供します。

~こんな方におすすめ~

【ライフコーチング】
☑ 社労士として独立開業準備中だが、人生のビジョン、目標を明確にした上で開業したい

☑ 社労士として独立開業し目標設定はしたが、人生のビジョンに基づいているかわからない

【コンサルティング】
 顧問先から相談が来たけれど、どう対応していいか不安

 ツールがたくさんありすぎて、何から導入すればいいかわからない

※経営・営業コンサルティングではありません。
 社労士業務を行う上で困ったことや、わからないことといった
 実務について気軽に相談できる環境を提供しています。

◆コミュニケーション講座

「自信や経験がないから、コミュニケーションがうまくいかない」という悩みを本当にたくさん聞いてきました。

どんな業界、立場であっても、自信や経験がなくても、話したい・相談したいと思われる人になるための、コミュニケーションのシンプルかつ本質的なポイントをお伝えする講座を開催しています。

代表者紹介

 

Yuko Tomita
富田 祐子

経歴 神奈川県横浜市出身、埼玉県在住。

新卒で、輸入ワイン商社の営業職・人事担当として勤務。

営業職時代に、経営者・決定権のある人とのコミュニケーションに悩んだ結果、コーチングと出会う。

その後、人事経験を活かして独立したいと考えるようになり、社会保険労務士試験に挑戦。

社会保険労務士合格後、社会保険労務士法人勤務を経て、2022年10月に独立開業。

現在は社会保険労務士、ライフコーチとして活動中。

家族は夫、小4長男、小1次男。

保持資格
  • コーピングコーチ(コーピングインスティテュート認定)

  • 社会保険労務士
  • ソムリエ(JSA認定)
  • 唎酒師(SSI認定)
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
表示したいテキスト

Q & A

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

よくいただくご質問をご紹介します
※各項目をクリックしてご確認ください

  • Q:対面ですか?オンラインですか?

    A:基本的に、コーチングはオンラインにて行います。
  • Q:料金はいくらですか?

    A:ライフコーチングセッションは1回(50分)あたり10,000円(外税)~です。
    また、初回契約は6か月以上、かつ月に2回のセッションを原則としています。

    社労士向けコーチング・コンサルティングはご状況によってお見積り致します。

    コーチング・コンサルティングサービスは、全てオリエンテーション(60分無料)にて
    ご状況をお伺いしたのちに、オリエンテーション内もしくは後日メールにてご連絡致します。

    まずはお問合せフォームよりお気軽にお問い合わせください。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お問い合わせ

お問い合わせはこちら

お問い合わせは下記フォームから受付しています。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信する
個人情報取扱規程をお読みの上、同意して送信して下さい。

各種お問合せやお申込みは、こちらのメールフォームよりご連絡ください。

いきなりお申込みではございませんので、お気軽にお問い合わせくださいませ。

※こちらのお問い合わせフォームからのセールス・勧誘等は固くお断りいたします。

実際のスクロールの挙動は、プレビュー/公開ページでご確認ください
【個人情報取扱規程】
祐葉サポートオフィスではライフコーチング業務に際しまして、ご依頼主様の個人情報をお預かりいたしております。お預かりした個人情報は下記の通りに厳粛に管理保護してまいります。

本同意書の内容を確認、ご理解いただき同意ボタンを押していただきますと情報が送信されます。

(お問い合わせ及びサービスにおける個人情報の利用目的について)
1.ライフコーチングのお問い合わせに関するご回答のため
2.ライフコーチングの資料作成の為
3.ライフコーチングのDM発送の為

(第三者への提供について)
祐葉サポートオフィスでは法律・法令などに基づく場合を除きましては、お預かりしました個人情報は、本人の同意を得ずに、第三者への提供はいたしません。

(本業務の委託について)
個人情報の取扱いにつきましては、ご依頼主様へのサービス向上と業務の適正化などを行うためお預かりしました情報の業務委託を行う場合があります。委託を行う場合は個人情報保護の管理基準を十分満たしている委託先を選定し必要な契約などを取り交わした上安全レベルの管理向上に勤めます。

(個人情報提供の任意性について)
個人情報の提供は原則任意です。ただし、個人情報を提供いただけない場合は、該当事項につきまして祐葉サポートオフィスからの情報やサービスなどのご提供が出来ない場合がございます。

(開示対象個人情報の「利用目的の通知」「開示」「訂正、追加又は削除」「利用又は提供の拒否」に関して)
個人情報を提供されたご依頼主様は、該当情報に関して「利用目的の通知」、「開示」、「訂正、追加、削除」、「利用又は提供の拒否」を要求する権利を有しております。

必要に応じて窓口までご連絡ください。
《個人情報相談窓口》  祐葉サポートオフィス
個人情報相談窓口責任者:富田祐子  個人情報保護管理者:富田祐子